レポートありがとうございました。
お手数をおかけしました。
動作したとの事で良かったです。
いつもお世話になります。
> 質問時は使用しているソフトのバージョンを書いて下さい。
> 今回は WSJT-X , diji2thw , Hamlog を。
使用しているソフトウェアのバージョンは、
WSJT-X 2.2.1 a17eb9
diji2thw 0.25
Hamlog 5.28d
Windows 10 Home 20H2 19042.685
> Hamlog への自動転送の設定はどうなっていますか?
自動転送の設定をしております。
> 自動転送の設定だとして Hamlog は起動させている? 起動させていない?
起動していません。
------------------------------------
以上のような環境でエラーが表示されていましたが、diji2thw 0.26 にしましたところ、あっさりとエラー表示が出なくなりまして、実際にQSOして試してみたところ、eQSLとHamlogへの自動転送も問題なく完了できました。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
この度はいろいろとお世話になりありがとうございました。
手作業が減って感謝しております。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。
eQSL.ccが画面構成に変更がされたようです。
新画面での検証はしていませんので画面が変わっているなら
旧画面に設定を変えての利用をして下さい。
太田さん 大変失礼しました。
当局、VerUPされた事を知らずに、今までVer 0.49を使っていました。
このVerで何も異常は有りませんでしたので・・・。
12月25日頃の最終操作でもOKでした。(Ver 0.49 Win10 20H2にて)
今、HPを見るとVer 0.51にUPされている事を知りました。
早速DLしてTESTすると、”Archiveの処理"に進みました。
最後まで正しく処理されるか、もう少し検証します。
調査もせずに、早まった連絡お詫びします。
> 太田さん 篠原です
> 何時もお世話になっています。本年もよろしくお願いいたします。
>
> eQSL2Thw Ver 0.49を本年最初の動作をさせましたが、動作が進みません。
>
> eQSL2Thwを立ち上げ、Loginをクリックすると、通常”Archiveの処理"に進みますが、
> 30分待っても,全く進みません。通常使用している、PC3台共同一現象です。
> PC: Win10 20H2
>
> eQSL本体の起動TOP画面構成が本年年始?より変更になっています。
> 仕様変更が有ったのでしょうか?
> よろしく検証をお願いします。
>
太田さん 篠原です
何時もお世話になっています。本年もよろしくお願いいたします。
eQSL2Thw Ver 0.49を本年最初の動作をさせましたが、動作が進みません。
eQSL2Thwを立ち上げ、Loginをクリックすると、通常”Archiveの処理"に進みますが、
30分待っても,全く進みません。通常使用している、PC3台共同一現象です。
PC: Win10 20H2
eQSL本体の起動TOP画面構成が本年年始?より変更になっています。
仕様変更が有ったのでしょうか?
よろしく検証をお願いします。
余りエラーが直らないようならば diji2thw にての Hamlog への転送の設定は止めて
下記の Hamlog の機能を利用して見て下さい。
その後の進捗状況 Hamlogw.zip 2021/01/07 20:00
WSJT-X , JTDX のQSOデータを Hamlog に自動転送、自動保存も出来る機能が追加されています。
こんにちは。
> 本日はじめてdigi2thwを起動して交信したところ、交信成立後にwsjt-xのログ保存ボタンを押した直後にエラーが発生しました。(エラー表示で終了を選択)
質問時は使用しているソフトのバージョンを書いて下さい。
今回は WSJT-X , diji2thw , Hamlog を。
Hamlog への自動転送の設定はどうなっていますか?
自動転送の設定だとして Hamlog は起動させている? 起動させていない?
> エラー画像を添付しておきますので、調査よろしくお願いいたします。
この時点でのこの手のエラーは余り目にしませんがエラーが出る時の LogQSO ウインドウの画像が見たいです。
diji2thw の右下にある [ err.log ] のチェックボックスをクリックしてレ点を付けて
エラーが出たら diji2thw.exe と同じフォルダ内の error.txt を見せて下さい。
特に最終行に近い辺りに何かメッセージがありませんか?
> やはりjtdxをインストールしたほうが良いのでしょうか?...
今回のエラーとは関係が無いかも知れませんが、JTDX も良いソフトなので
インストールして使うのも良いかも知れません。
先日はお世話になりました。
無事に設定はできているはずです。ありがとうございました。
本日はじめてdigi2thwを起動して交信したところ、交信成立後にwsjt-xのログ保存ボタンを押した直後にエラーが発生しました。(エラー表示で終了を選択)
エラー画像を添付しておきますので、調査よろしくお願いいたします。
やはりjtdxをインストールしたほうが良いのでしょうか?...
こんばんは。
再度 digi2Thw ver 0.25 2021.01.06 を修正してFTPしましたのでお試しください。
> こんにちは。
>
> 修正版をFTPしましたのでお試しください。
>
> digi2Thw ver 0.25 2021.01.05 ver 0.25
> [ 設定1 ] JTDX か WSJT-X のどちらか片方の wsjtx_log.adi のみの設定でも良い様に変更した。
>
早速のご回答ありがとうございます。
JTDXは、インストールしていません。
レジストリが肥大化するのがイヤで、使わないソフトは極力インストールしないようにしていますので...
後ほど修正版をインストールして試してみます。
お手数をおかけいたしました。